
畳表の張り替え価格
本物高級
貴重な備後産畳表の最高級品、一度に多量の注文には応じかねます。仕事は伝統的工法(選定保存技術)の手縫い工法になります。半畳は一畳分申し受けます。
使用材料 | 京間 |
---|---|
備後 手織中継ぎ | 時価 |
備後 動力中継ぎ | 50,000円~ |
備後 引き通し | 35,000円~ |
表示価格は税抜きです。
※新畳の場合は別途、畳の芯材の費用と古畳処分費用が必要となります。
一般住宅向け
使用材料 | 京間 | ひとこと |
---|---|---|
熊本産 最高級品 | 30,000円 | 「ひのさらさ」 熊本産の究極の逸品。 |
熊本産 高級品 | 25,000円 | 床の有るお部屋の客間などにおすすめ。「ひのさくら」からのクラス。 |
熊本産 特上 | 20,000円 | 畳床はしっかりしてますか?腰抜け床だと難しいです。 |
熊本産 特 | 16,000円 | ワンランク上の畳が欲しい方におすすめです。 |
熊本産 上 | 13,000円 | 店主一押し!「ごくごく一般的な商品」の上級版。 |
熊本産 並 | 12,000円 | ごくごく一般的な商品です。経糸は麻 or 麻と綿のダブル。 |
熊本産 下 | 10,000円 | 質が一段落ちます。経糸が綿糸(一目に4本)の厚みが薄めの商品になります。 |
熊本産 裾物 | ー | 下級品。一般住宅向けの物ではないです。今のところ取り扱いはなし。 |
中国産 | 8,000円 | 寧波産か四川産の商品です。経糸は麻 or 麻と綿のダブル。 |
表示価格は税抜きです。
※新畳の場合は別途、畳の芯材の費用と古畳処分費用が必要となります。
安価畳
家具移動やお掃除等はお客様でお願いします。ノークレームで。
使用材料 | 京間 | 江戸間 | ひとこと |
---|---|---|---|
中国産 下 | 5,500円 | ー | おすすめはしません。中国産の下級品。 |
中国産 下 | ー | 5,000円 | これ以下の商品のお取り扱いはいたしません。 |
表示価格は税抜きです。
※新畳の場合は別途、畳の芯材の費用と古畳処分費用が必要となります。
和紙・ビニールの素材
京間 | 江戸間 | ひとこと |
---|---|---|
13,000円から | 12,000円から | ダイケンやセキスイの工業素材。いろいろな種類があります。 種類によって価格も変わります。 |